学習サポート

Support

本校の
5つのサポート

「人と向き合い生命と心を支える
看護師」を育成します。

1. 地元で受講できる!
負担が少ない通信教育


  • 本校では、2年間の全ての教育をお住まいの地元で受講いただけます。長距離の移動や宿泊もなく、全て日帰りでの受講ですので、「時間」的にも、「費用」的にも、そして「家族」にも負担の少ない学びとなります。

    ※沖縄県の方は沖縄県内で面接授業を実施しています。
    ※鳥取県・島根県の方については、病院実習は鳥取県・島根県の県内で、面接授業は 最も近い会場を選べます。(岡山・福山・広島)
    ※熊本県・宮崎県の方については、病院実習は熊本県・宮崎県の県内で、面接授業は鹿児島県で受けられます。
    ※単位修得に影響のない国家試験対策や補講など、全ての会場で実施していない授業もあります。

2. とにかくわかりやすい
電子教科書、iPadで学ぶ


  • iPadを使用した電子教科書で学びます。全47巻の教科書がiPadに入っているため、どこでも持ち運べていつでも学習できます。また、人体の構造は内視鏡映像や3次元CG映像が用意されており、分かり易くかつ短時間で理解できる正に「通信生のための教科書」です。

電子教科書の特長
全47巻がiPadに、どこでも持ち運べる
今まで持ち運びが大変だった教科書が1台のiPadに集約されるので、全47巻を外出先でも見ることができます。
動画教材が527点収録されている
動画やC Gがたくさん掲載されているので、分かりやすく、効率よく学習することができます。
辞書付き本文検索・辞書検索機能が便利!
全47巻、1.6万ページ、2万語を辞書から瞬時に検索できる機能を搭載しています。
章ごとに分類された問題を収録国試対策でも大活躍!
約3,700題の国試対策問題集を搭載し、採点と解説も付いています。
ICT機器を活用した
学校の取り組み
繰り返し学習できるオリジナル動画授業
在校生を対象に、繰り返し学習できるオリジナル動画授業が視聴できます。分かりにくい部分をより分かりやすい学びとするための教材です。
オンラインで行う国試対策講座
対面で行う国家試験対策のほかに、オンライン講座も実施。全国どこからでも受講可能で、他の学習会場の仲間と一緒に参加できます。
遠方の学生でも安心のオンライン個別相談
自宅学習や課題作成をするうえでの疑問や質問は、Web会議ツールを使って、マンツーマンで教員から指導を受けることができます。

3. 孤独になりがちな通信学習も
しっかりサポート


自宅で学ぶ通信学習は自分の勉強の仕方があっているのかどうかさえ不安になってきます。本校では地域別学習会や、事例特別指導、実習オリエンテーションなど、教員と通信生の仲間が集まれる機会を設けてサポートしています。放送大学科目についても、本校教員が勉強のポイントを伝えるなどしっかり支援します。

  • 担任制で個別サポートだから安心して学べる

    学生一人ひとりに担当教員がつき、入学から卒業までサポートします。

    学習に関する質問・相談は、電話・メール・We b会議ツールなどでお答えします。
    予約の上、来校いただければ、担当教員が直接学習指導や面談なども行います。

  • 地域別学習会…参加率90%以上!/人気の勉強会

    8県9会場でグループ学習会を開催します。

    看護師という山を最短で登るには、一人ではなくチームとして仲間と一緒に登ることが大切です。そのために、本校では1年次に地域別学習会という勉強会を開催しています。ここで一緒に学ぶ仲間を作ってください。勿論、登山隊の先頭と最後尾には本校の教員が付いています。安心して一緒に登っていきましょう。

    ※香川県、徳島県、愛媛県、高知県、岡山県、広島県(広島市、福山市)、沖縄県、鹿児島県の8県9開場で開催

  • 中四国・沖縄・南九州で180の病院施設

    実習先の設定、事前のオリエンテーションなど、
    しっかり実習をバックアップします。

    現在の実習先は180(※)の病院施設があります。今後も新たな実習施設の確保に努めます。
    実習施設と連携をとり、有意義な見学・実習を行っていただけます。

    ※2024年度

4. 最短距離の合格を目指す、
国家試験対策


  • 対策セミナー・国家試験対策

    国家試験担当教員が、最短の合格を目指し
    全面的に皆さんをサポートします。

    国家試験担当教員が、1年次から国家試験対策を行います。また、2年次には国家試験対策のスペシャリストを講師に招き、最近の出題傾向から効果的な学習法まで、集中的に伝授します。(2年次に6日程度の国家試験対策を実施)

5. さまざまな学費サポートで
あなたの学びを応援!


放送大学早期履修特典制度
入学選考料半額免除制度
専門実践教育訓練給付金制度
母子家庭自立支援給付金及び父子家庭自立支援給付金制度
日本看護協会他の貸与制度

資料請求
説明会